この記事の監修者
英国宝石学協会 資格会員ディプロマ FGA
夢仕立工房 ジュエリーデザイナー
山本 菜摘

貝の体内で育まれる宝石「パール(真珠)」。純白に輝くその姿は別名、「月のしずく」「人魚の涙」とも呼ばれるほど美しく、世界各地で古くから愛されてきました。日本でも馴染み深く、冠婚葬祭などのフォーマルなシーンでは欠かせないジュエリーのひとつです。
パールは6月の誕生石のひとつ。パールと言えば純白の丸い形のものを思い浮かべがちですが、実は天然のパールのほとんどはさまざまな色や形をしています。その歴史は古く、エジプトでは紀元前3200年頃から知られていたとされており、その希少性から薬としても使用されていたと言われています。
パールはフォーマルなシーンで用いられることの多い宝石ですが、カジュアルなファッションでも活躍する万能な宝石です。パールのネックレスを身につけるだけで、顔周りがパッと明るくなることから、どんなメイクよりも顔色を良くすると言われています。女性ならひとつは持っておきたいジュエリーです。
当店ではジュエリーのリフォームや修理だけでなく、オーダーメイドジュエリーも承っておりますので、世界に一つだけのあなただけのオリジナルのパールアクセサリーをお作りすることが可能です。
パールはやわらかく、傷つきやすいという弱点があります。そのため、炊事や掃除などの家事をする際は必ず外してから行うようにしましょう。もちろん、入浴時にも外すようにしてください。
また、パールは汗や皮脂などの脂に弱く、これらが付着したまま放っておくと劣化の原因になりかねません。使用後はメガネ拭きなどで丁寧に拭くようにし、汚れが気になる場合は洗浄するようにしましょう。ぬるま湯ですすぎ、やわらかい布で水分を拭き取った後、自然乾燥で十分に乾かします。ジュエリーボックスに入れて、乾燥や湿気、直射日光を避けるように保管しましょう。
パールには、マイナスに働くエネルギーを遠ざけ、プラスに働くエネルギーを呼び込み、身を守るパワーがあるとされています。同時に、環境を穏やかに落ち着かせて洗浄をすると言われているため、落ち着きや穏やかさを求める方におすすめのパワーストーンです。パールが冠婚葬祭でよく身につけられるのも、こういったパワーに由来すると言われています。
また、母性や、誠実さ、機転の良さなど “女性の清楚な魅力”を引き出してくれるので、女性的な感性をいかした美容や癒しなどの仕事や活動をする方におすすめです。
・美しさを保ちたい
・ストレスから解放されたい
・トラブルから身を守りたい
・清楚で女性らしい感性を身につけたい
・良縁を呼び込みたい
この記事の監修者
英国宝石学協会 資格会員ディプロマ FGA
夢仕立工房 ジュエリーデザイナー
山本 菜摘
切れにくいパール専用糸「ロンジェ糸」を使った「ロンジェシステム」で組み上げられたパールネックレスが「ロンジェ」です。
その最大の特徴は「切れにくい」「パールネックレスを洗える」ということです。
パールは洗うことにより限りなく劣化を抑えることができます。
高品質パールネックレスほど、ロンジェシステムの価値を最大限生かすことができるため、鑑別技術によって選別した最高品質のパールにロンジェシステムを施したネックレスが「ロンジェ・パールネックレス」です。
お手持ちのパールを使う事によってお手頃価格でオリジナルのジュエリーにリフォームする事ができます。また、デザインは古いけれども思い出のある宝石を新しくリメイクして末長く使う事ができます。
婚約指輪や結婚指輪を購入してから数十年の時が経つと、どうしてもデザインを古く感じてしまうことがありますよね。それでも大切な宝物である指輪を特別な日に身に着けたり、普段から使っていきたいという方は多いはず。しかし、昔のままのデザインの指輪を着けていると、服やメイク、髪型などにマッチせず、手元だけが時代遅れな印象になってしまいます。
そこでオススメなのが指輪のリフォームです。
希望によって普段使いがしやすいデザインに変更したり、今時の素敵な指輪へとお直ししたりすることができます。 購入当時の思い出を大切にしつつ、新たな息吹を吹き込むことで新鮮な気持ちで指輪をもう一度手元に輝かせることができます。
1978年創業以来、年間約3000件以上ものジュエリーリフォーム、オーダーメイドジュエリーの加工実績があり、日本の宝飾品工房で唯一の「英国宝石学協会特別公認企業」で、宝石学のプロフェッショナル集団です。
※松屋銀座店では、品質管理やサービス向上のため、修理やカスタム加工を承ることができる範囲に制限がございます。 そのためお品物によってはご依頼を承ることができない可能性がございます。
英国宝石学協会特別公認企業(The Gemmological Association of Great Britain Gold Corporate Member)とは、FGAディプロマの資格を持った者が複数名在席し、その組織において英国宝石学協会の水準の教育を行っているということを認められて与えられる資格で、夢仕立工房を運営する株式会社ライム商会は、宝石の鑑定鑑別機関以外の組織でFGAディプロマが複数名在席する数少ない組織です。
株式会社ライム商会では英国宝石学協会の宝石学に基づき、全スタッフが世界最高峰の水準の教育を受けています。
またそれだけにはとどまらず日々進歩し続ける宝石学の情報をいち早く本部から伝達され、お客様へのサービスへと繋がる様研鑽を重ね続けております。
お預かりの宝石は全て無料で保険補償 / 貴金属・地金再利用、地金再生の加工について / 宝石の買い取りを行わない理由
夢仕立のジュエリーコラム、一覧
SHOP
CONTACT US
夢仕立はお客様のご予算に合わせた提案を第一に考えます。
豪華で素晴らしいデザインでも、お客様のご予算とかけ離れていては作る事は出来ません。
ご予算どおりでも、お客様のイメージとは違うジュエリーでは全く意味はありません。
「夢仕立」では、あらゆる方法を使い品質を落とさずに代金を抑えるご提案を致します。
まずはご相談を TEL 03-5537-8200
メールでのお問い合わせ