婚約指輪をオーダーメイドで作るとき完成までの期間って?
公開日:2016年09月11日
プロポーズの瞬間は男性にとって一世一代の大勝負時となります。
恋人の顔を思い浮かべながら婚約指輪を用意して、ストレートな言葉と共にダイヤモンドの輝く指輪を差し出せば、一生忘れることのない素敵なシーンとなるでしょう。
しかし最近では、婚約指輪は一生の宝物になるものだからこそ自分で選びたいというこだわりの強い女性が増えています。あえて一緒にどんな婚約指輪にしようかと選ぶのも良い思い出になりそうですね。しかし、さらに婚約指輪を特別なものにするのなら、オーダーメイドで一から作り上げるのがおすすめです。オリジナルデザインの婚約指輪で2人の深い愛を表しましょう。
婚約指輪をオーダーメイドで作るメリットとは?
恋人同士だった2人が結婚を誓い合い、その約束を形としたのが婚約指輪です。
女性にとって、深い愛が込められた婚約指輪は人生の中でも特別な宝物になります。
そんな婚約指輪には大きく分けて3つの種類があります。
「既製品」「セミオーダー」「オーダーメイド」に分けられ、それぞれ特徴や価格も異なります。「既製品」は、すでに完成している指輪を購入するというものです。デザイン変更ができないため、自分の理想のものを選び抜かなければなりません。とはいえ、サイズの変更や石の追加、刻印メッセージを入れるなどのオプションはできることが多いので、自分だけの特別感も得ることはできます。
また、ダイヤモンドなどの宝石と、指輪のアーム部分をいくつかの種類から自分で選び、それを組み合わせて完成させるというのが「セミオーダー」の特徴です。
自分だけのオリジナリティが欲しいけど、一からデザインする自信がないという方に最適です。予算に合わせて宝石の大きさやリングの素材などを選ぶことができるので、お財布との相談もしやすいのが嬉しいポイントとなります。
そして、世界にたった1つだけのオリジナル婚約指輪を作ることができるのが「オーダーメイド」です。とびきり派手にしたい、普段使いができるようにシンプルにしたいなど、自分の要望を100%反映させることができるのが1番の魅力です。
一から自分たちで作るとはいえ、プロのジュエリーデザイナーが希望のデザインを絵にして描き起こしてくれるので、デッサンや想像力に自信がない方でも安心することができます。ああでもないこうでもないと2人で話し合いながらオーダーメイドするのは、特別な思い出にも残ることでしょう。完全オリジナルのオーダーメイド婚約指輪は、何にも代えることのできない宝物となること間違いなしです。
オーダーメイド婚約指輪は完成までにどのくらいの期間がかかる?
魅力がたくさんの婚約指輪のオーダーメイドですが、完成までには少々時間がかかるという一面があります。個人差やシーズンによっても異なりますが、完成までの期間は約3か月をみておきましょう。
なるべくスムーズに手元に届かせたいという場合には、イメージをふくらましてデザイン決定までの時間を短くすることが大切です。とはいえ、オーダーメイドで作る婚約指輪の購入機会は人生で一度きりの特別な時間になります。よりいいものを手に入れるためにも、たっぷりと時間をかけてデザインを考えるほうがオススメです。
また、繁忙期やデザインの難易度によっても作成期間は異なるので、もしプロポーズのときまでに、結納のときまでに必ず手に入れたいという場合には3か月よりも前から準備を開始しておくことが重要です。

ダイヤモンドがキラキラと輝く婚約指輪に小さい頃から憧れていたという女性は多いものです。左手の薬指に光らせる婚約指輪には女性の夢や希望がたくさん詰まっているのです。
愛する女性をとびきりの笑顔にするためにも、オーダーメイドの婚約指輪をぜひご検討ください。
夢仕立恵比寿三越店 情報
住所:東京都渋谷区 4丁目20−7 恵比寿三越 1 階
電話:03-6450-2550
マップ:
■宝石に恋して〜夢仕立のジュエリーコラム一覧■
- 夏へ向けて大切なジュエリーの手入れ方法をチェック
- 婚約指輪と結婚指輪で人気の刻印メッセージ
- 6月の誕生石「アレキサンドライト」~光によって色味を変える~
- 大切なジュエリーを着物の帯留めにリフォーム
- 母の日にはオーダーメイドジュエリーで感謝を
- 新生活へ向けたオーダーメイドジュエリー
- 大切な相手とはオーダーメイドのペアリングを
- 3月の誕生石「アクアマリン」の魅力
- プラチナジュエリーを身につけてみませんか?
- 運気アップのジュエリーで輝く一年を
- 眠っているネックレスをブレスレットにリフォームしよう
- [ガーネット] 実りの象徴とされる1月の誕生石
- 結婚指輪の定番プラチナ・ゴールド・ピンクゴールドの特徴とは
- [ターコイズ]鮮やかなブルーグリーンの癒し
- 首元に女性らしさをプラスするハートモチーフぺンダントの魅力
- 自分へのクリスマスプレゼントにも! ジュエリーのリフォームを
- クリスマスギフトにおすすめのジュエリーとモチーフ
- ピンキーリングに込められた意味って? 選び方のポイントとは
- 「婚約ネックレス」が新定番に? より特別なネックレスにするには
- 「トルマリン」は色彩豊か! その魅力について
- 長さによって呼び方が変わる! ネックレスの種類
- ジュエリーに使われるモチーフに込められた願いとは?
- ジュエリーのセルフメンテナンスをしましょう
- ダイヤモンドが描く永遠の愛「エタニティリング」の魅力
- 花嫁の幸せな結婚生活を願うおまじない「サムシングフォー」
- 輝き方にも違いがあります ダイヤモンドの主なカット方法
- 婚約指輪をオーダーメイドで作るとき完成までの期間って?
- ダイヤ以外にも種類がある? 婚約指輪の宝石選び
- 思い出の婚約指輪をおしゃれに生まれ変わらせる方法
- ジュエリーを通販で購入するメリット・デメリットとは?
- ダイヤモンドが取れにくい婚約指輪のデザインとは?
- 結婚指輪をオーダーメイドするときのコツとは?
- 購入前に必ず確認を! 結婚指輪ができるまでの期間とは?
- 自分へのご褒美にオーダーメイドジュエリー
- どんなケースがあるの? ジュエリーリフォームの事例集
- ジュエリーの価値を見極める「宝石鑑定・鑑別」
- 生涯の宝物だから! 婚約指輪で人気のあるデザイン4選
- 指輪をリフォームするメリットとお店選びのおすすめポイント
- オーダーメイド結婚指輪~人気の素材・デザイン
- 指の特徴に合わせたリングをオーダーメイド
- オーダーメイドで特別な結婚指輪を作る
- ジュエリーを引き立たせる素材
- 結婚指輪にエクセレントカットのダイヤを施したい
- [パール]女性らしさの象徴、心身を癒すヒーリングの宝石
- 実は知らないジュエリーを傷つけてしまうNG行為
- 2つのリングを、3つのピンキーリングにリフォームできますか?
- ジュエリーをいつまでも美しく保つための保管方法とは?