英国宝石学協会公認ジュエリー工房

メニューボタン

お問い合わせ

ホーム宝石に恋して〜夢仕立のジュエリーコラム

ピンキーリング、意味、選び方

ピンキーリングに込められた意味って? 選び方のポイントとは

さり気なく手元を彩り、指を華奢に見せる

ピンキーリング

「ピンキーリング」は、女性からの高い人気を誇っています。“ピンキー”は英語で“小指”を意味し、ピンキーリングはその名の通り小指にはめるために作られた指輪です。ファッションのワンポイントとして活躍してくれるピンキーリングですが、実はお守りとしての意味もあるってご存知ですか?

今回は、ピンキーリングに込められた願いや、選ぶ際に押さえておきたいポイントをご紹介いたします。

公開日:2016年11月28日

ピンキーリングとは?

小指用の指輪のことをピンキーリングと言います。ピンキー(pinky)とは英語で小指の意味で、昔から小指に指輪をはめると幸せになったり願いが叶うと言われ、恋愛などの為に身につける女性の方が多くいました。その為、恋のお守り的な意味合いでピンキーリングを愛用する女性が多いです。

ピンキーリングの持つ意味とは

ピンキーリングをしている方の中には、ファッションリングとしてはもちろん、「おまじない」「お守り」として身に着けている方も少なくありません。 小指はチャンスや秘密を象徴する指だと言われていることから、「恋のチャンスが訪れるように」という意味で、恋愛成就の願いを込めて付ける女性も多いようです。

右と左でピンキーリングの意味が変わる

小指はチャンスや秘密を象徴するだけではなく、幸せの出入り口でもあります。

右手の小指から幸せが入ってきて、左手の小指から出ていってしまうと言われているのです。そのため、ピンキーリングを左右どちらの手に着けるかで意味が変わってくるという考え方もあります。

右手の小指

幸せを呼び込み、自らの魅力を引き出す。災難を払い、表現力を豊かにする。

左手の小指

右手の小指から入って来た幸せを逃さない。変化をもたらし、成功を招く。 恋のおまじないとしてピンキーリングを身に付ける場合、異性に思いを伝えたい方は右手に、今の幸せを大切にしていきたい方は左手に着けるのが良いかもしれませんね。

ピンキーリングの選び方

実は小指は、一緒に過ごす相手の目に入りやすい指です。
そのため、あまり主張の激しいデザインのリングを選ぶと目立ちすぎてしまう可能性があります。装飾の凝ったものが良い場合は、リングのトップ部分ではなく、アーム部分に装飾が施されたものを選ぶのがオススメです。

手の外側にある小指は他の指でアーム部分が隠れることがないため、物を持つとき、電話で話すときなど、ふとした仕草の際にさりげなくオシャレさをアピールすることができますよ。

華奢なデザインが多いピンキーリングは、イエローゴールドやピンクゴールドなどの素材を選ぶことで、上品さを保ったままに存在感をアップさせることができます。

なかでもオススメなのは、近年人気のピンクゴールドです。
女性らしさを引き立てるピンキーリングの地金にピンクゴールドを選ぶことで、さらにエレガントな雰囲気を演出してくれますよ。また、肌によく馴染むフェミニンな色合いが魅力のピンクゴールドは、手元を美しく見せる効果もあります。


ピンキーリングに込められた願いと、選ぶ際のポイントをご紹介いたしました。
肌の色や普段のファッションと併せて考え、自分にピッタリのピンキーリングを見つけてくださいね。
ただし、小指は他の指に比べて壁やテーブルなどに触れる機会が多い指なので、傷や衝撃には十分注意してください。

資格会員ディプロマ FGA 依田 優子

この記事の監修者
英国宝石学協会 資格会員ディプロマ FGA
夢仕立工房 ジュエリーデザイナー
依田 優子

形見の指輪をピンキーリングにリフォームしたい

形見の指輪をピンキーリングにリフォームしたい

亡くなった祖母から生前に譲り受けたゴールドの指輪2つを、3つのピンキーリングにクエリーリフォームできますか?

ジュエリー工房夢仕立てには、ジュエリーリフォームやオーダーメイドジュエリーなどに関するあらゆるお問い合わせ・お悩みがたくさん寄せられます。 今回は、そんな中からオーダーメイドリング製作についてのご相談をご紹介します。

ジュエリーリフォーム、オーダーメイドのことなら夢仕立

1978年創業以来、年間約3000件以上ものジュエリーリフォーム、オーダーメイドジュエリーの加工実績があり、日本の宝飾品工房で唯一の「英国宝石学協会特別公認企業」で、宝石学のプロフェッショナル集団です。


※松屋銀座店では、品質管理やサービス向上のため、修理やカスタム加工を承ることができる範囲に制限がございます。 そのためお品物によってはご依頼を承ることができない可能性がございます。


お預かりの宝石は全て無料で保険補償

夢仕立では、お預かりしたお品物を、運送中と、加工中と、そしてお預かり保管中の、全ての行程において保険が適用されております。これは夢仕立てのみに適用が認められた保険で、他社での適用はございません。
夢仕立のお預かりシステムのみが保険を適用するに値すると保険会社で認定され、信頼され、認可されています。

Gem-A(英国宝石学協会)特別公認企業

英国宝石学協会特別公認企業(The Gemmological Association of Great Britain Gold Corporate Member)とは、FGAディプロマの資格を持った者が複数名在席し、その組織において英国宝石学協会の水準の教育を行っているということを認められて与えられる資格で、夢仕立工房を運営する株式会社ライム商会は、宝石の鑑定鑑別機関以外の組織でFGAディプロマが複数名在席する数少ない組織です。

株式会社ライム商会では英国宝石学協会の宝石学に基づき、全スタッフが世界最高峰の水準の教育を受けています。
またそれだけにはとどまらず日々進歩し続ける宝石学の情報をいち早く本部から伝達され、お客様へのサービスへと繋がる様研鑽を重ね続けております。

ジュエリーリフォームの実例

  • ダイヤモンドリング
  • ダイヤモンドのペンダント、ピアス
  • サファイヤ、トパーズ、青色の宝石
  • ルビー、珊瑚、赤色の宝石
  • エメラルド、翡翠、緑色の宝石
  • その他、宝石
  • パール、真珠
  • オパール

宝石に恋して

夢仕立のジュエリーコラム、一覧

SHOP

CONTACT US

夢仕立はお客様のご予算に合わせた提案を第一に考えます。

豪華で素晴らしいデザインでも、お客様のご予算とかけ離れていては作る事は出来ません。
ご予算どおりでも、お客様のイメージとは違うジュエリーでは全く意味はありません。
「夢仕立」では、あらゆる方法を使い品質を落とさずに代金を抑えるご提案を致します。

まずはご相談を TEL 03-3519-5611

メールでのお問い合わせ