夢仕立がテレビ・雑誌・新聞などのメディアで紹介されました。
日本テレビ「午前0時の森」に出演致しました。
日テレ「午前0時の森」にジュエリーの専門家として磨き、仕上げのプロフェッショナルとして出演しました。生放送の出演なので時間との勝負でしたが、ジュエリー磨きを楽しんでいただけました。
武井壮さんの『BACKSTAGE(バックステージ)』で
ジュエリーリフォームの取材を受けました(2021年10月24日放送)
武井壮さんの『BACKSTAGE(バックステージ)』でジュエリーリフォームの取材を受けました。今回は取材で受けたジュエリーリフォームの工程をご紹介いたします。
映画『コンフィデンスマンJP』で使われたダイヤのネックレスを制作
夢仕立がデザイン、制作を承りました
2019年5月17日に公開する映画『コンフィデンスマンJP』
今回は、香港を舞台に史上最大のターゲットである世界最高のダイヤを巡って壮大なドラマが展開されます。この世界最高のダイヤのネックレスのデザイン、制作を夢仕立が担当させていただきました。
主演の長澤まさみさんが香港の大物マフィアである竹内結子さんとこのパープルダイヤを巡って痛快で壮大なコンゲームが繰り広げられます。
ドラマ『やんごとなき一族』で使われたカフスを制作
夢仕立が制作を承りました
『やんごとなき一族』の原作に出てくるカフスを元に、番組の美術デザイナーの方が描いた絵を元にカフス製作しました。デザイン画と照らし合わせた時に大きな違いがでないよう製作して欲しいとのご要望でしたので、基本形はそのままの形状で作りました
「女性自身」に夢仕立が掲載されました。

「母の形見、タンスの肥やしがよみがえる!ジュエリーリフォーム」(仮)というタイトルで、弊社のエグゼクティブ・マネージャーの依田優子が取材を受けました。受け継がれるジュエリーのことやデザインのことなど、ジュエリーについて見識の深い店舗ということで選ばれたようで、英国宝石学協会の鑑定士でもある依田優子が鑑定士として色々とお答えをさせていただきました。
宝石学のこと以外にも、お客様がどのような想いでご来店なさるのか、生まれ変わったジュエリーを見たときのお客様のご様子のことなど、また宝石の価値についてもお話しをさせていただきました。
みなさま、ぜひご覧下さいませ!!(2017年7月18日発売)
「Hanako」の「大人の銀座。」特集で夢仕立が掲載されました。

歌舞伎役者の片岡愛之助さんが紹介する「銀座」や、老舗店を紹介しています。 その中の「銀座デパート・ファッションビル 大人な使い方指南」で、夢仕立松屋銀座店が「ジュエリーのデザインを変えるリフォームに定評のある英国宝石協会公認工房」として紹介されています。
以下紹介の記事です。
婚約指輪や結婚指輪のオーダーメイドはもちろん、ジュエリーのデザインを変えるリフォームに定評のある英国宝石協会公認工房。 その場でデザイン画を描いてもらせる。修理3週間、リフォームは5週間前後かかる。宝石の無料サービスもあります。(3月26日発売)
和風総本家で夢仕立が紹介されました

和に関する様々な物事を取り上げ、日本の良さを伝えている番組「和風総本家」で夢仕立が紹介されました。
和風総本家は、日本人なら知っておきたい、大切に受け継がれてきた“モノ”。それは文化だったり、人情だったり、道具だったりしますが、それらを支える人々やしきたりなどを知り、日常生活や旅先で、日本をもっと楽しめるようになろうという番組です。映像はひたすら上質に“美しさ”を追求し、その中に遊び心をふんだんに盛り込んでいて、「日本っていいな。」と思えるような日本の素晴らしさを伝えています。(2015年11月5日放映)
テレビ朝日「SmaSTATION!!」すご技&こだわり職人の店に夢仕立が紹介されました。

香取慎吾さんと木村拓哉さんに夢仕立のスゴ技を紹介していただきました。
NHK BSプレミアム「写ねーる」にて、夢仕立が紹介されました。

夢仕立工房の「横浜市元町店」で撮影が行われ、2012年11月20日(火)に放映されました。
「今どきの女子のリングに対する考え方」というテーマで、ガールズトークが行われました。その中で「リフォームという考え方」という内容で夢仕立が取材されました。
フジテレビ放映の「スーパーニュース」に、『夢仕立』が紹介されました。

夢仕立工房の「横浜市元町店」で撮影が行われました。
ワールドビジネスサテライトに夢仕立が取り上げられました。
受け継いでいく思いや新しいジュエリーとして作り上げるジュエリーリフォームは、今までの購入するだけのジュエリーとは異なり思い出深いものとなります。
また夢仕立の保障システムや受注のシステムも取材をうけました。 夢仕立を発表してからそのシステムを模倣してデジタルカメラで品物を撮影する企業も増えましたが、デジタルカメラの画像では品物の特定はできません。 夢仕立では進化し続ける顕微鏡カメラのシステムや、それを組み込んだ自社開発のシステムを使用して独自の路線を歩んでいます。
番組内ではその模様も特集されていますので、ぜひ夢仕立のシステムをご覧ください。

「お直しビジネス」で注目される企業の一つとして夢仕立がワールドビジネスサテライト内の特集コーナーで取り上げられました。
TBS系列「ひるおび」で夢仕立 松屋銀座店が紹介されました。



TBS系列放映の「大人の女性たちに贈る大型情報バラエティ〜ひるおび〜」で夢仕立の松屋銀座店が放映された模様です。
番組内では様々なリフォームやお直しのショップを紹介。
その中の一つとしてジュエリーのリフォームが取り上げられ、夢仕立はその代表店として取材を受けました。
特集の中ではお客様がお手持ちのブローチにメレダイヤを入れたイメージ画像の制作から出来上がりまでの様子、また番組スタッフの方がお祖母さまからいただいたリングをご自分のペンダントにリフォームをする模様が放映されました。どちらもとてもリーズナブルにでき、さらに仕上がり具合も良くスタジオでも注目を浴びました。
ゲストでいらっしゃっていた森公美子さんもご自分のジュエリーをリフォームしたくなったとのことです。
ぜひリフォームの参考になさってください。
NHK総合・NHK-BS放映で夢仕立が紹介されました。

新しいジュエリーを購入しても現在持っている古いジュエリーが使えるようになる訳ではないので、使用していないものはさらに長い年月の間、また眠ってしまうことになります。そこで、現在ジュエリーリフォームが脚光を浴びています。
主婦の友社の「mina」に夢仕立が掲載されました。

月刊女性ライフスタイル誌「mina(ミーナ)」の2012年11月号(9/20発売)は、「節約」をテーマとした特集をしております。 買い物、片付け&節電、通信費、食費etc.……とさまざまな節約の切り口を取り上げる中で、『「楽しく節約」でラクラク貯金のできるオンナに変身!』の文中『買い物でラクラク節約』編で、夢仕立が掲載されました。
「mina2012年11月号(9月20日発売)」に、夢仕立が掲載されました。
講談社「FRaU」に夢仕立が掲載されました。

月刊女性ライフスタイル誌「FRaU(フラウ)」の2012年6月号(5/12発売)は、「東京」をテーマとした特集をしております。
食、ビューティ、ファッションetc.……とさまざまな切り口で“東京”を取り上げる中で、『TOKYO BEST REPAIR & CLEANING~知りたい! 上手なお直し&クリーニング店』 の中で、夢仕立が掲載されました。
「FRaU2012年6月号(5月12日発売)」
産経新聞に掲載されました。

2014年1月18日の産経新聞に掲載されました。
日経流通新聞に掲載されました。

宝飾、百貨店とフェアとして松屋銀座での夢仕立のフェアが日経流通新聞に紹介されました。
読売新聞に掲載されました。

2010年5月24日に、読売新聞に掲載されました。
マスコミ、取材の方 お問い合わせ
ジュエリーリフォーム、オーダーメイドのことなら夢仕立
1978年創業以来、年間約3000件以上ものジュエリーリフォーム、オーダーメイドジュエリーの加工実績があり、日本の宝飾品工房で唯一の「英国宝石学協会特別公認企業」で、宝石学のプロフェッショナル集団です。
※松屋銀座店では、品質管理やサービス向上のため、修理やカスタム加工を承ることができる範囲に制限がございます。 そのためお品物によってはご依頼を承ることができない可能性がございます。