1978年創業以来、年間約3000件以上ものジュエリーリフォーム、オーダーメイドジュエリーの加工実績があり、
日本の宝飾品工房で唯一の「英国宝石学協会特別公認企業」で、宝石学のプロフェッショナル集団です。
「梨本宮さま下賜のジュエリー」3点無事修復が終わり納品させて頂きましたので、差し支えない範囲で当初の状況、途中経過、完成と課程をお話しさせて頂きます。
切れにくいパール専用糸「ロンジェ糸」を使った「ロンジェシステム」で組み上げられたパールネックレスが「ロンジェ」です。
その最大の特徴は「切れにくい」「パールネックレスを洗える」ということです。
パールは洗うことにより限りなく劣化を抑えることができます。
高品質パールネックレスほど、ロンジェシステムの価値を最大限生かすことができるため、鑑別技術によって選別した最高品質のパールにロンジェシステムを施したネックレスが「ロンジェ・パールネックレス」です。
ジュエリーの状態を調べ、加工の際にかかる負担に宝石が耐えられるかどうか、また、宝石の特徴などをよく観察いたします。
※宝石の特徴はデザインを決める大きな大きな要素となります。
※場合によっては元の枠の一部を利用した方がデザインも良く、リーズナブルに加工できることもあります。
お客様のお持ちになった指輪や地金の種類、宝石に合わせてデザインをご提案いたします。
まずはご予算やご希望の雰囲気などをお聞かせください。
デザインサンプル、デザイン画、弊社のシステムで作る合成画像などを使用し、お客様のイメージに合う、オーダーメイドのジュエリーを製作いたします。
また、写真の切り抜きやパンフレット、画像資料などを元に製作したり、イメージ画像を作ったりすることもできますので、お好みのデザイン資料がございましたら、お気軽にお持ち込み下さい。
仕上がりのイメージは、夢仕立システムで合成画像をお作りいたします。この合成イメージをその場で作ることにより、出来上がりとの相違を限りなく少なくすることができ、今まで98%のお客様よりご満足を頂いております。(1993年からの計測に基づきます)
英国宝石学協会の宝石学に基づき、その宝石にあった撮影方法にて画像の特徴を捉えます。
撮影した画像はデータにて保管するだけでなく、お客様の書類のお控えと工房の控えに全てその場で添付いたします。
さらに、ご希望のお客様には第三者宝石鑑別機関にてお預かりの際と出来上がった後の記録と鑑別書を発行し、お渡しいたしておりますので、宝石の入れ違いやすり替わりなどについて、安心していただくことができます。
お品物は、英国宝石学協会公認工房の基準に基づく厳しい検品を経て3〜5週間後に出来上がります。
出来上がったお品物をお客様と一緒にご確認いたします。ご希望のお客様には宝石を拡大顕微鏡画像でお見せいたします。
また、宝石の状態や加工の使用についての注意点なども、お話させていただきます。
さらにお客様には、出来上がりの状態の写真も差し上げておりますので、修理の際にも安心してお持ち込みいただくことができます。
生まれ変わったジュエリーと一緒に、どうぞ懐かしい思い出を添えて、新たな思い出を作り続けてください。
夢仕立では、お預かりしたお品物を、運送中と、加工中と、そしてお預かり保管中の、全ての行程において保険が適用されております。これは夢仕立てのみに適用が認められた保険で、他社での適用はございません。
夢仕立のお預かりシステムのみが保険を適用するに値すると保険会社で認定され、信頼され、認可されています。
英国宝石学協会特別公認企業(The Gemmological Association of Great Britain Gold Corporate Member)とは、FGAディプロマの資格を持った者が複数名在席し、その組織において英国宝石学協会の水準の教育を行っているということを認められて与えられる資格で、夢仕立工房を運営する株式会社ライム商会は、宝石の鑑定鑑別機関以外の組織でFGAディプロマが複数名在席する数少ない組織です。
株式会社ライム商会では英国宝石学協会の宝石学に基づき、全スタッフが世界最高峰の水準の教育を受けています。
またそれだけにはとどまらず日々進歩し続ける宝石学の情報をいち早く本部から伝達され、お客様へのサービスへと繋がる様研鑽を重ね続けております。
Before
After
一時は付けていたものの、もう付けなくなってしまったもの、お好みに合わせて様々なデザインに生まれ変わらせることができますので、ぜひお気軽にご相談下さいませ。
Before
After
夢仕立では、英国宝石学協会の宝石学に基づき、その宝石にあった撮影方法にて画像の特徴を捉えます。 撮影した画像はデータにて保管するだけでなく、お客様の書類のお控えと工房の控えに全てその場で添付いたします。 さらに、ご希望のお客様には第三者宝石鑑別機関にてお預かりの際と出来上がった後の記録と鑑別書を発行し、お渡しいたしておりますので、宝石の入れ違いやすり替わりなどについて、安心していただくことができます。
東京都のN様ご夫妻。使用していないご主人様のカフスとネクタイバーに付いているエメラルドを使ってオリジナルのジュエリーにジュエリーリフォームしたいというご依頼です。
エメラルドはコロンビア産のインクルージョンが少ない良いものでしたので、リングに向いているというお話をさせていただきました。
エメラルドのリングは使いにくいと思っていらっしゃるお客様も多いのですが、シンプルにデザインすることでとても使い易いジュエリーになります。
メレダイヤと組み合わせることで色合いも引き立ち、素敵なリングに生まれ変わらせることができました。
東京都からお越しいただきましたお客様です。
海外駐在時に現地でご購入なされたブラックオパールのルース(裸石)をジュエリーとして使用できるように指輪にジュエリーリフォームしたいというご要望を承りました。
プラチナでの製作をご希望であることと少し華やかさを出すこと、さらに弱いオパールを保護して普段にも使えるようなリングを作りたいという様々なご希望を伺いました。デザイナーや職人がそれぞれ様々なアイディアを出して融合させることで、素敵な一品が出来上がりました。
東京都からお越しいただきましたお客様です。
お手持ちの良いパールの指輪やイヤリング、カフス、タイタックなどお客さまがもうあまり使用していないジュエリーを、ペンダントブローチ製作いたしました。
大きさや色合いも様々な種類がありましたのでデザインするとかえって面白い形になると思い、色々なデザインのご提案をお客様ご提案させていただき、共同作業で作り上げました。使い勝手が良く華やかなジュエリーに仕上がりました。
その他、ブレスレット、バックル、ブローチ、カフス、帯止めなどなどお客様のお好みのジュエリーをオーダーメイド制作致します。
夢仕立の商品は全て、熟練の職人による手作りでお客様のご要望に合わせて作るオーダーメイドスタイルです。全てのジュエリーが国内生産で自社品質管理をしておりますので、質の高いお品物をご提供する事が出来ます。
弊社では商品をお買い求め頂いたお客様に対し、末永く商品をお使い頂きご満足頂けます様、都知事賞等を受賞した経験を持つ優秀な専門の職人によるアフターサービスにより、半永久的なサポートをお約束致します
ご購入の際に添付いたします保証書の日付より3ヶ月の間のサイズ直しは、無料にてお承りいたします。その期間を過ぎているものに関しては、別途料金を頂いております。 詳細はお問い合わせ下さいませ。
※サイズお直し時には仕上げと洗浄もしてお送りさせて頂きます。
「ネックレスのチェーンは、簡単に切れてしまうもの」ネックレスのチェーンが切れたり、引き輪やプレートとチェーンをつなぐ部分の丸カン壊れてしまった場合はロー付け修理を行います。何かに引っ掛けてしまった時、洋服を脱ぐ時、小さなお子さんが引っ張ってちぎってしまったなどなど。ネックレスの修理で一番多いお問い合わせはチェーン切れ修理です。
「リングやペンダントの石が取れてしまっまた」、「ピアスの金具をイヤリングの金具に」、「ブローチの金具を短く」等の修理も、ご遠慮無くご相談下さい。
職人が詳細に現在の状態を拝見して、適切なご提案を致します。
また、石が無くなってしまった場合も、ご相談下さい。
弊社の宝石の世界最高権威資格「F.G.Aディプロマ」保有者が、お客様に合う適切な石をご用意致します。
※ご相談に特別な料金は発生致しません。ご安心下さいませ。
豪華で素晴らしいデザインでも、お客様のご予算とかけ離れていては作る事は出来ません。
ご予算どおりでも、お客様のイメージとは違うジュエリーでは全く意味はありません。
「夢仕立」のジュエリーリフォームは、品質は落とさずに代金を抑える様々な方法があります。
あらゆる方法にて、ご予算とイメージにご満足頂けるご提案を致します。
お客様のイメージする「こういうジュエリーが欲しい」というお話を、お聞かせ下さい。