英国宝石学協会公認ジュエリー工房

メニューボタン

お問い合わせ

ホームサポート

結婚指輪の刻印

結婚指輪の刻印

オーダージュエリーの文字入れ、文字刻印について

ウェディングジュエリーには文字の刻印が不可欠です。様々なお客様によりその後注文も様々ですが、文字の刻印には無料のものと追加料金が必要なものがございます。また、リングサイズにより文字数が限定されることもあります。

無料サービスにてお承り出来る文字

『A~Zのブロック体大文字アルファベット 』
『0~9の数字 』
『-(ハイフン )』
『to(筆記体、小文字のto )』
『・ (中点) 』
『 . (下点・ピリオド) 』

文字彫り例
2008.12.24 YUKO (相手の名前)
2008.12.24 T to Y (お互いのイニシャル)
2008.12.24 TAKAHIRO to YUKO (お互いの名前)

※エンゲージリングの文字はおよそ16文字位ですが、サイズやデザインにより文字数が制限される場合がございます。 ご注文時にご希望されるパターンにてお承り出来ない場合は、速やかにその旨をお知らせいたします。

婚約指輪(エンゲージリング)と結婚指輪(マリッジリング)で人気の刻印メッセージ

婚約指輪で人気の刻印

男性からのプロポーズと共に贈られる婚約指輪(エンゲージリング)と、2人の気持ちが込められた結婚指輪(マリッジリング)。一生の記念に残るジュエリーとして、永遠の愛を誓う意味を込めて指輪の裏面などに「刻印」を施すカップルも少なくありません。

2人だけの特別な意味が込められた文字を刻むことで、世界に1つだけの指輪にすることができます。今回は、婚約指輪や結婚指輪で人気の刻印をご紹介します。

婚約指輪で人気の刻印

婚約指輪には男性が指輪をプレゼントする際に刻印を入れる場合と、後から女性の意見を聞いて文字を刻む場合の2パターンがあります。 婚約指輪は宝石などの装飾品が大ぶりな場合が多く、刻印を入れるスペースが限られています。 そのため、お互いのイニシャルやプロポーズされた日、誕生日などの2人の記念日を刻印する人が多いようです。以下の例を参考にしてください。


お互いのイニシャル

刻印の例 : 男性の名前to女性の名前

刻印の例 : 男性の名前&女性の名前


記念日

刻印の例 : 2017.6.24

女性への想いを伝えるメッセージ集

指輪に刻印できる文字数は限られるものの、その中で女性への愛する想いが伝わるメッセージを刻印することができます。 婚約指輪への刻印におすすめのメッセージ集を紹介します。


英語のメッセージ

with you(あなたと共に)

Eternity(永遠に)

Forever Love(永遠の愛)

With love(愛を込めて)

True love(真実の愛)

Pour toujours(あなたと共に)

フランス語のメッセージ

Eternite(永遠に)

Amour eternel(永遠の愛)

Avec amour(愛を込めて)

Vrai amour(真実の愛)

Avec vous pour toujours(あなたと共に)


刻印の例として英語とフランス語をご紹介しましたが、日本語の刻印でも気持ちを表現することができるでしょう。 「これからも一緒に」など、シンプルながらも想いが伝わる文字がおすすめです。

結婚後、女性は結婚指輪をはめるため、婚約指輪を日常的に身につける機会が少なくなります。 しかし、結婚記念日や友人の結婚式に参加する際など特別な日に身につけることで、当時の感動がよみがえってくるかもしれませんよ。

結婚指輪で人気の刻印

結婚指輪の刻印はイニシャルや記念日はもちろんのこと、お互いの気持ちを込めたメッセージを刻むことも多いようです。 結婚した時の気持ちを忘れないようにという意味を込めて、人気の刻印メッセージを紹介します。


妻から夫へのメッセージには、愛情を確かめ合いながら結婚生活を円満に過ごしていくために必要な想いを込めるといいでしょう。


妻から夫へ向けたメッセージ(英語)

Get along together(仲良くやっていこう)

I love you(愛しています)

Yours Forever(ずっと一緒に)

You’re my man(あなたは最高です)

Wholeheartedly(心を込めて)

妻から夫へ向けたメッセージ(フランス語)

Obtenons le long(仲良くやっていこう)

Je t’aime(愛しています)

Ensemble pour l’éternité(ずっと一緒に)

Tu es la meilleure(あなたは最高です)

De tout coeur(心を込めて)


夫から妻へのメッセージは、一途に愛し続ける熱い想いを込めたメッセージにするとよいでしょう。 以下に例文を紹介します。


夫から妻へのメッセージ(英語)

My beloved you(愛する人)

Let's be together forever(ずっと一緒に)

You are destiny(あなたは私の運命の人)

You are destiny(あなたは私の運命の人)You’re my girl(あなたは最高です)

Forever in love(いつまでも愛しています)

夫から妻へのメッセージ(フランス語)

Mon amour(あなたは私の運命の人)

Unis pour l’éternité(あなたは私の運命の人)

La personne qui est destinée(あなたは私の運命の人)

Tu es mon unique trésor(あなたは私だけの宝物です)

Je t'ame toujours(いつまでも愛しています)

指輪に刻印する際のポイント

永遠の愛の言葉や記念日を刻むのにふさわしい指輪への刻印ですが、指輪のサイズやデザインによって刻印できる文字数や大きさに限りがある点に注意しておきましょう。

婚約指輪への刻印可能な文字数として16文字程度が目安になります。そのため、長文のメッセージになってしまった場合は収まりきれずに刻印できないこともあります。

また、大抵は購入したお店でしか刻印を受けられないため、刻印を入れるサービスを行っている店舗を探す必要があります。

しかしジュエリー工房夢仕立では、お持ち込みいただいた指輪のほか、オーダーメイドジュエリーへの刻印を行っています。夢仕立で製作した品物であれば、アルファベットのイニシャルや、記念の日付を刻印する場合は無料サービスもありますので、ぜひお気軽にご利用ください。

夫婦の愛と絆を英語で「結婚指輪」にオススメの刻印メッセージ

「結婚指輪」にオススメの刻印メッセージ

夫婦の証として左手の薬指に光る結婚指輪は、2人にとって生涯の宝物になります。 そして、その大切な結婚指輪をさらに特別なものにしてくれるのが「刻印」です。

とくに夫婦の名前のイニシャルや、結婚記念日などを刻むのが人気ですが、今回オススメしたいのは英語の刻印メッセージ。 愛のこもった素敵なメッセージをご紹介いたします。

結婚指輪に刻む「愛のメッセージ」オススメ6選

FOREVER LOVE(永遠の愛)

永遠の愛を誓い合った夫婦にはピッタリな「FOREVER LOVE」は、シンプルで分かりやすい言葉ということで、刻印メッセージの定番になっています。メッセージ自体も短いので、細目や小さいサイズのリングにも刻みやすいというところも嬉しいポイントです。


JUST FOR YOU(ただ、あなたのためだけに)

人気で定番のメッセージではつまらないというこだわり派の方に最適な言葉が「JUST FOR YOU」です。言葉自体はとてもシンプルですが「ただ、あなたのためだけに」という意味には深い愛を感じることができます。お互いの結婚指輪にこの言葉を刻んでおけば、長い結婚生活の中でどんなことが起きても、きっと思いやりの気持ちを持って支え合うことができるでしょう。


TRUE LOVE(真実の愛)

愛し合う夫婦2人を結んでいるのは、紛れもなく真実の愛です。夫婦として家族として、深く大きな愛を持つ夫婦にこそ、この「TRUE LOVE」という言葉はふさわしいもの。 真実の愛を見つけだしたからこそ2人は夫婦となることができたのです。新婚の気持ちを忘れずに、どんなときも初心を思い出させてくれる素敵なメッセージです。


SWEET HEART(愛しい人)

新婚の2人にふさわしい「SWEET HEART」は、愛しい人という意味をもっています。あまり聞きなれないという方もいるかもしれませんが、英語圏ではパートナーを呼ぶときの言葉として使われています。とても甘く可愛らしいこのメッセージは、少し個性が欲しいという夫婦にオススメです。


ALWAYS WITH YOU(いつまでもあなたと共に)

この「ALWAYS WITH YOU」という言葉は、夫婦の絆を強く感じることのできるメッセージです。少し長めの言葉にはなりますが、「いつまでもあなたと共に」という意味はとてもメッセージ性が強く、何があっても離れることのない夫婦の愛の深さを感じることができます。一生の宝物である結婚指輪に刻むものとして最適なメッセージです。


YOURS FOREVER(永遠にあなたのもの)

「永遠にあなたのもの」という意味をもつ「YOURS FOREVER」は、一生の愛を誓い合った夫婦だからこそ胸を張って言えるメッセージではないでしょうか。 「わたしのもの」ではなく「あなたのもの」という相手が主体であるところも、このメッセージをオススメする理由の1つ。このメッセージを結婚指輪に刻んで、お互いを思いやり、尊重し合う素敵な夫婦を目指しましょう。

刻印をする上での注意点とは?

リングの種類によっては刻印ができない結婚指輪もあります。とくに、最近人気となっている華奢で細いリングは、スペース上刻印ができないことも。 また、刻印はできるものの、文字数に制限があり短い言葉しか刻めないという場合もあるので注意が必要です。

さらに、刻印のメッセージをリングの外側に入れたいという方も要注意です。 外側の刻印は、経年によって次第に薄くなってしまいます。せっかく2人で選んだ愛のメッセージが、時が経つにつれて消えそうになるのは悲しいもの。長く愛用するものだからこそ、長い目で見た計画を立てることが大切です。

結婚指輪は、夫婦の絆や愛を形にしたものです。刻印を入れることで、世界に1つだけの結婚指輪にすることができるのも嬉しい点。長い結婚生活を共にする結婚指輪には、ぜひ素敵な刻印を刻んでみてください。

資格会員ディプロマ FGA 依田 宇弘

この記事の監修者
英国宝石学協会 資格会員ディプロマ FGA
夢仕立工房 ジュエリーデザイナー
依田 宇弘

サポート

夢仕立のサポート、一覧

指輪をリフォームするメリットとお店選びのおすすめポイント

指輪をリフォームするメリットとお店選びのおすすめポイント

婚約指輪や結婚指輪を購入してから数十年の時が経つと、どうしてもデザインを古く感じてしまうことがありますよね。それでも大切な宝物である指輪を特別な日に身に着けたり、普段から使っていきたいという方は多いはず。しかし、昔のままのデザインの指輪を着けていると、服やメイク、髪型などにマッチせず、手元だけが時代遅れな印象になってしまいます。

そこでオススメなのが指輪のリフォームです。
希望によって普段使いがしやすいデザインに変更したり、今時の素敵な指輪へとお直ししたりすることができます。 購入当時の思い出を大切にしつつ、新たな息吹を吹き込むことで新鮮な気持ちで指輪をもう一度手元に輝かせることができます。

Gem-A(英国宝石学協会)特別公認企業

英国宝石学協会特別公認企業(The Gemmological Association of Great Britain Gold Corporate Member)とは、FGAディプロマの資格を持った者が複数名在席し、その組織において英国宝石学協会の水準の教育を行っているということを認められて与えられる資格で、夢仕立工房を運営する株式会社ライム商会は、宝石の鑑定鑑別機関以外の組織でFGAディプロマが複数名在席する数少ない組織です。

株式会社ライム商会では英国宝石学協会の宝石学に基づき、全スタッフが世界最高峰の水準の教育を受けています。
またそれだけにはとどまらず日々進歩し続ける宝石学の情報をいち早く本部から伝達され、お客様へのサービスへと繋がる様研鑽を重ね続けております。

SHOP

CONTACT US

夢仕立はお客様のご予算に合わせた提案を第一に考えます。

豪華で素晴らしいデザインでも、お客様のご予算とかけ離れていては作る事は出来ません。
ご予算どおりでも、お客様のイメージとは違うジュエリーでは全く意味はありません。
「夢仕立」では、あらゆる方法を使い品質を落とさずに代金を抑えるご提案を致します。

まずはご相談を TEL 03-3519-5611

メールでのお問い合わせ