英国宝石学協会公認ジュエリー工房

メニューボタン

お問い合わせ

ホームジュエリー、アクセサリーの修理

梨本宮さま下賜のジュエリー修復

梨本宮さま下賜のジュエリー修復

梨本宮さま下賜のジュエリーの修復をご下命頂きました

「梨本宮さま下賜のジュエリー」3点無事修復が終わり納品させて頂きました。
差し支えない範囲で当初の状況、途中経過、完成と課程をお話しさせて頂きます。

お預かり致しましたお品物

「梨本宮さま下賜のジュエリー」3点

1:天然真珠ブローチ

2:フランス陸軍士官学校礼装用ブローチ(裏面にプリンス梨本の刻印)

3:原石ダイアモンドとオールドカットダイアモンドと天然真珠のブローチ

梨本宮さまが所有なされた、天然真珠のアンティークブローチの修復

天然真珠のアンティークブローチの修復

守正(もりまさ)王の長女方子女王は李氏朝鮮最後の皇太子イ・ウン殿下と結婚し日本、朝鮮の架け橋となったことで11月24日フジTV放映「虹を架ける王妃」でも紹介されました。

梨本宮守正王は若い頃フランスに留学されていたことがあり、今回修復を依頼された物は当時フランスから贈られたと見られる逸品です。


天然真珠ブローチの洗浄

天然真珠ブローチの洗浄

1:天然真珠がちりばめられたブローチ。裏面はロケットになっておりました。フィレンツェの文字が入っています。当初の状態はさほど痛んではありませんでしたが、金が変色しており、洗浄で汚れや変色を除去することが最大の課題となりました。

真珠がかなりしっかり固定されており、真珠をはずすには危険が伴うためはずさずに作業せざるを得ませんでした。天然真珠ですので、洗浄には化学薬品や強い洗剤が使えません。

まず最初に天然真珠をロー引きし、万が一にもダメージを負わない様にしました。


天然真珠ブローチの洗浄

1.5ヶ月かけて修復

2:次に天然素材100%の洗浄剤(洗剤ではありません)を水に溶き、狼毛のブラシでゆっくりとゆっくりと時間をかけ掃除をしました。最後は木べらで細かなところを時間をかけてゆっくりとこすります。

3:その後、電解で酸化被膜を除去しました。

4:最後にロー引きを除去して完成致しました

この間真珠の具合などを慎重に見ながら、約1.5ヶ月かけて修復致しました。

天然真珠ブローチの洗浄

梨本宮守正王がフランス留学の際にご使用なされた、フランスのサンシール陸軍士官学校礼装用のブローチの修復。

フランス陸軍士官学校礼装用ブローチ

フランス陸軍士官学校(サンシール陸軍士官学校)礼装用ブローチ

細部に現在では見られない細密な作りが施されており、修復には困難を要しますが、当社にご下命いただけたことは名誉であり、深く感謝し、謹んで修復をお受けさせていただくことになりました。

今回は2番目に作業開始致しました先にご案内致しましたフランス陸軍士官学校礼装用ブローチ(裏面にプリンス梨本の刻印)の修復の経緯を差し支えない範囲で当初の状況、途中経過、完成とその課程をお話しさせて頂きます。

お預かり致しましたお品ものは鍛造により造られたフランス陸軍士官学校礼装様ブローチです。表面には、フランスのシンボルマークの一つである「雄鶏」とESG (Ecole Supe´rieure de Guerre サンシール陸軍士官学校の略号)が入っています。


フランス陸軍士官学校礼装用ブローチの修復

修復前の状態

当初の状態は左の写真の通りです。
礼装様にかなりご使用になったようで、キズが全面に付いておりました。又、表面の羽の骨格の部分は一部削られておりました。表面下部にはなにやら刻印がありますが判別不可能な状態です。

裏面には大佐、プリンス梨本、1907-1909等 当時のフランスから贈られたであろうと思われるこの礼装用ブローチの背景が刻印されています。ピンは上方に引き抜くタイプで、留め具部分はかなりしっかりしております。金属の内容がはっきりしませんでしたので、初回の天然真珠ブローチ同様、天然特殊洗浄剤での洗浄と、へらによるキズの除去、を主体に作業を行いました。


フランス陸軍士官学校礼装用ブローチの修復

修復後の状態

さほど痛んではありませんでしたが、金が変色しており、洗浄で汚れや変色を除去することが最大の課題となりました。

作業後の写真です。

梨本宮さまが所有なされた、天然ダイヤモンド原石を使用したブローチの修復です。

ビクトリア調のダイヤモンドのブローチ

ビクトリア調のダイヤモンドのブローチ

ビクトリア調の、原石ダイアとオールドカットダイアと天然真珠のブローチです。

ダイヤモンドを良く見てみると、ダイヤモンドの原石そのままをセットしたものや、一部に手を加えたもの(エイトカット、シングルカットなど)が多く見られます。特に小さなダイヤモンドに多く見られます。その反面、センターの大きなダイヤモンドはブリリアントカットが施されていますが、カットのバランスは現在のものとはかなり異なっております。いわゆるオールドブリリアントカットと思われます。

ビクトリア調のダイヤモンドのブローチ

ホールマーク

ホールマーク

幸いなことにホールマークが打たれており、ホールマークの表からこのすばらしいブローチを読み解くと、「 Birmingham の分析所の検印、錨のマークと、年代の刻印$」があることから、バーミンガムアッセイオフィス(分析所)で刻印された1881年製の金製品ではないかと思われます。


天然ダイヤモンド原石を使用したブローチ

刻印

梨本宮様は、サンシール海軍士官学校に留学されており、先ほどご紹介させていただいた「フランス陸軍士官学校(サンシール陸軍士官学校)礼装用ブローチ」には「プリンス梨本、1907-1909等」の刻印があることなどから推測すると、この前後にイギリスを訪問され、イギリスの皇室関係者から贈呈されたものではないかと思われます。

今回の修復は全体に汚れを落とし、脱落したダイヤモンドをセットし直すことにあります。


天然ダイヤモンド原石を使用したブローチ

洗浄

まず、石をはずさないように、慎重に汚れを落としました。 金性はホールマークから金であることは判明いたしましたが、純度はよくわかりませんでしたので火を使うことを避けました。

汚れはこれで取れました。


天然ダイヤモンド原石を使用したブローチ

修復の完了

次に脱落したダイヤモンドのセットですがこれがなかなか大変です。何しろアンティークです。地金も酸化しており強度がありません。脱落した部分の爪を詳細に調べ、その爪に最小限の負荷で留まるダイヤモンド原石を選定し、留めることにいたしました。インドのダイヤモンド業者に依頼をして、ダイヤモンド原石、エイトカット、オールドブリリアントカット、等を多数用意し、その中で最適なものを選定し石留めいたしました。

大変よく出来たブローチです。ピンを留めた後脱落しないように、裏側のストッパーを起して押さえる構造になっています。ストッパーも王冠のデザインになっており、皇室関係のご注文を思わせます。

修復期間は約六ヶ月です。

天然ダイヤモンド原石を使用したブローチ

大切なジュエリーは、実績豊富で安心できるプロにお任せを

梨本宮さま下賜のジュエリーの修復は失敗の許されない非常に難しいの案件ですが、弊社では今までにその様なご相談を数多く承って参りました。1978年創業以来、年間約3000件以上ものジュエリーの修理、リフォーム、オーダーメイドの加工実績があり、日本の宝飾品工房で唯一の「英国宝石学協会特別公認企業」です。

ジュエリーのお悩み、ご相談は実績豊富な弊社にお任せください。


※松屋銀座店では、品質管理やサービス向上のため、修理やカスタム加工を承ることができる範囲に制限がございます。 そのためお品物によってはご依頼を承ることができない可能性がございます。


お預かりの宝石は全て無料で保険補償

夢仕立では、お預かりしたお品物を、運送中と、加工中と、そしてお預かり保管中の、全ての行程において保険が適用されております。これは夢仕立てのみに適用が認められた保険で、他社での適用はございません。
夢仕立のお預かりシステムのみが保険を適用するに値すると保険会社で認定され、信頼され、認可されています。

Gem-A(英国宝石学協会)特別公認企業

英国宝石学協会特別公認企業(The Gemmological Association of Great Britain Gold Corporate Member)とは、FGAディプロマの資格を持った者が複数名在席し、その組織において英国宝石学協会の水準の教育を行っているということを認められて与えられる資格で、夢仕立工房を運営する株式会社ライム商会は、宝石の鑑定鑑別機関以外の組織でFGAディプロマが複数名在席する数少ない組織です。

株式会社ライム商会では英国宝石学協会の宝石学に基づき、全スタッフが世界最高峰の水準の教育を受けています。
またそれだけにはとどまらず日々進歩し続ける宝石学の情報をいち早く本部から伝達され、お客様へのサービスへと繋がる様研鑽を重ね続けております。

アクセサリー、ジュエリーの修理サービス

  • 指輪 サイズ直し
  • 石の取れてしまったジュエリーの修理
  • ネックレス 修理
  • 金具交換
  • 新品、仕上げ直し
  • ブランド品の修理
  • パールネックレスの糸かえ
  • ネックレスのチェーンを長くしたい
  • その他、修理の実例

安心の保険適用、日本で唯一ジュエリーの保険補償が可能なのは夢仕立だけ
お客様への保険料のご負担は一切ございません。

SHOP

CONTACT US

夢仕立はお客様のご予算に合わせた提案を第一に考えます。

豪華で素晴らしいデザインでも、お客様のご予算とかけ離れていては作る事は出来ません。
ご予算どおりでも、お客様のイメージとは違うジュエリーでは全く意味はありません。
「夢仕立」では、あらゆる方法を使い品質を落とさずに代金を抑えるご提案を致します。

まずはご相談を TEL 03-3519-5611

メールでのお問い合わせ