【ハリーウィンストン】指輪のサイズ直し、修理
1932年にハリーウィンストン氏がニューヨークの51番通り設立したジュエリーショップ
ハリウッド女優たちがレッドカーペットの上で身に着けた事により世界中の女性の憧れとなりました。日本でも小栗旬さん(山田優さん)やDAIGOさん(北川景子さん)がハリーウィンストンの婚約指輪を送った事で有名です。 デザインが素敵で、とても高価な指輪ですが反面、サイズ直しや修理が難しい物も多いです。中でもフルエタニティタイプのリングはハリーウィンストンでもサイズ直しが出来ないと言われています。夢仕立にも他店では出来ないと言われてしまったお客様からの相談をよく承ります。
ハリーウィンストンの修理やサイズ直しはとても難しい作業になりますが英国宝石学協会公認ジュエリー工房である夢仕立には、熟練の職人が在籍していますので是非、私たちにお任せください。
ハリー・ウィンストンのサイズ直し
トラフィック・バイ・ハリー・ウィンストン・アクセントバンドリングの修理とサイズ直し

リングがぐしゃぐしゃに

バケットダイヤモンドは取れてしまった

丁寧に少しずつ修復を行うことにより、綺麗に蘇ったトラフィック・バイ・ハリー・ウィンストン・アクセントバンドリング
車に轢かれてぐしゃぐしゃになってしまった指輪
お客様によると落として無くなってしまったトラフィック・バイ・ハリー・ウィンストン・アクセントバンドリングが、1週間後に家の前に落ちていたそうです。見つかったこと自体はとても喜ばしいことなのですが、1週間の間にリングは車に轢かれてぐしゃぐしゃになってしまいました。また、バケットダイヤモンドは取れて無くなってしまっていました。
難しい修理でも大丈夫です
修理にお持ち込みになられたのですが、原形を修復した上で、潰れてしまったことにより変わってしまったサイズも直さなければなりません。このハリーウィンストンのトラフィック・アクセント・バンドリングは全周に彫金が入っており、サイズ直し自体少し技術を必要とするリングです。またバケットダイヤが入っている部分の地金の壁が薄く、リングをサイズに合わせて無理に変形させようとすると、壁の部分が切れてしまいます。
丁寧に少しずつ修復を行うことにより、まずは原形を整えることができました。さらにバケット部分の仕上げを行い、サイドバケットのダイヤモンドが留められるように修復を行いました。バケットのダイヤモンドの石合わせも行ったのですが、加工料金も比較的高額となってしまいましたので、今回はバケットダイヤモンドは入れず、地金で埋めることにしました。違和感なく隣の彫金と合わせて仕上げています。
将来的にまたご予算に余裕ができたら、バケットのダイヤモンドを入れることもできるようにしておきました。少々金額はかかりましたが、大切なハリーウィンストンのトラフィック・アクセント・バンドリングが元に戻り、またご希望通りの加工に仕上がってお客様も大変お慶びになっていました。
修理金額:¥63,000位(バケットダイヤは除く)
修理期間:約5週間
ハリーウインストンのペンダントの修理

東京にご旅行中のアメリカ人F様。5日後のパーティーに使うべく持参したハリーウインストンのペンダントが壊れてしまいチェーンが通らない状態でした。東京ハリーウインストンのお店では時間がかかるといわれ、滞在先のザ・リッツカールトン・ホテルのコンシェルジェに相談されてご来店になりました。事情が事情なのでお受けいたすことになりました。
※松屋銀座店では、品質管理やサービス向上のため、修理やカスタム加工を承ることができる範囲に制限がございます。 そのためお品物によってはご依頼を承ることができない可能性がございます。